7月2日「日本ユネスコ加盟記念日」

7月2日は日本ユネスコ加盟記念日です。
1951年、日本がユネスコに加盟したことから記念日となりました。

まずユネスコとは何かという話ですが
ユネスコは英語でUNESCOと書き
United Nations Educational,
Scientific and Cultural Organization
(読み:ユナイテッド・ネイションズ・エデュケーショナル,
サイエンティフィック・アンド・カウチュラル・オーガニゼーション)
の略称です。
正式名では○○的というよう形で
多少なり言葉が違いますが
Education(読み:エデュケーション 意味:教育)
Science(読み:サイエンス 意味:科学)
Culture(読み:カルチャー 意味:文化)
とあるように日本名では
国連教育科学文化機構と呼ばれています。
その名の通り教育・科学・文化という方面から
平和への貢献活動に従事しています。
創設されたのは1946年。
国際連合が創設されたのは1945年ですから
わずか1年後の創設となります。
これは国際連合の前身となる国際連盟にて
知的協力委員会という
ユネスコの前身となる組織があったのも
創設が早かった理由でもあります。
国際保健機関(WHO)も同じく前身組織があったので
わりと早い段階で創設されました。

ユネスコの活動について
よく知られているのは遺産保護です。
昨年、群馬県富岡市富岡製糸場
世界遺産に登録されたことで
記憶に新しい方もいらっしゃるかと思いますが
その世界遺産の登録での審査をしているのがユネスコなんです。
1972年から世界遺産条約たるものが締結され
そこから世界各地の様々な場所や建築物が登録されており
日本では原爆ドーム
上記の富岡製糸場といった建築物のみならず
北海道の知床や東北の白神山地といった自然地域も
世界遺産として登録されています。
(この場合は自然遺産としての登録となります)
ただ重要文化財とかは文部科学省が指定しているものですので
ユネスコは特に関係はありません。


他にも書きたいこともありますが
それを書こうとすると
確実にこの7月2日を過ぎてしまうと思いますから
公式サイトとユネスコの活動にまつわる動画を掲載して
この話は以上としましょう。